
中島特殊鋼株式会社
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
多岐にわたる産業分野で必要とされる特殊鋼。愛知県大府市に本社を置く特殊鋼販売加工メーカー・中島特殊鋼株式会社では、各種工具鋼をはじめ、耐熱鋼、軸受鋼、構造用鋼、ステンレス鋼など、用途に応じて幅広くラインナップしています。
用途に応じて最も適切で高品質な、"適材"の迅速供給をモットーに、時代や産業界に求められる付加価値提案を積極的に展開しています。
〒474-0001 愛知県大府市北崎町遠山211番地
事業・仕事のやりがい WHY WE DO
自動車、航空機、産業機械、ロケットなどを造る上で欠かせない、さまざまな金属素材の販売・加工を通じて「ものづくりの起点」となる
当社では、鉄にニッケルなどの元素を加えた合金鋼である特殊鋼をはじめ、チタンやステンレス、アルミなどさまざまな金属素材を取り扱っています。自動車、航空機、産業機械、ロケットなどの製造において、特殊鋼などの素材は不可欠で、非常に多種多様な産業分野で求められるものです。お客様のニーズに合わせて素材を供給するべく、用途に応じて切断や高度な加工にも対応。いってみれば、素材に命を吹き込み、ものづくりの起点として送り出すのを仕事にしています。
近年では、新たにウォータージェット(超高圧水流で切断を行なう特殊な加工機)を導入し、従来では難しいとされた加工を請け負うなど、独自のサービスを展開中です。新規事業の展開にも力を注ぎ、2019年8月には新工場の設立。従業員数もおよそ3倍になるほどの急成長を遂げました。この勢いをさらに増し、産業の発展に貢献していきたいと考えています。
風土・仲間 CLIMATE AND FRIENDS
社員一人ひとりの感性を大切に、お互いが切磋琢磨しながら成長していく
60年以上の歴史を有する当社の、社員の平均年齢は約40歳。若手が中心となり、さまざまな事業を展開しています。従来式にとらわれない、、柔軟な発想を大事にするのと同時に、熟練の技術と豊富な経験を持つ、各分野のプロを顧問として各部門に配置し、若手社員をサポートする体制も整えています。
ここ5年間で入社した社員は、新卒と中途の採用を併せて約60人。急速な人員拡大にも関わらず、定着率が高いのも、特徴のひとつ。勤続年数に関わらず、社員の意思を尊重しフォローし合うのが文化となっており、社員が困ったり悩んだりしていたら、社長が自ら親身になって話を聞くなど、温かなサポートが、定着率の高さにつながっているのでしょう。
入社後は、Off-JT(職場外研修)による社会人としてのマナー研修や業界に関する研修を2週間ほど受講。その後はOJTや、外部機関も使った研修を通じて、時間をかけて成長していただきます。
会社データ Company Data
- 事業内容
-
事業内容
■特殊鋼および非鉄金属の販売・加工
- 代表者
-
代表者
代表取締役 中島伸夫
- 設立
-
設立
1964年(昭和39年)4月1日
- 従業員数
-
従業員数
89人(内、正社員61人)
- 売上高
-
売上高
26億4千8百万円(2018年8月期)
- 資本金
-
資本金
1,000万円
- 本社所在地
-
本社所在地
愛知県大府市北崎町遠山211番地
- 事業所
-
事業所
■本社:愛知県大府市北崎町遠山211番地
■第2工場:愛知県大府市北崎町遠山213番地1
■第3工場:愛知県大府市北崎町遠山215番地
■第5工場:愛知県大府市北崎町遠山239番地
■横根工場:愛知県大府市横根町子新田139番地
■加工工場:愛知県大府市北崎町213番地1
■北崎IC工場:愛知県大府市北崎町井田53番地
あなたにオススメの他の企業