
株式会社名古屋リース
- サービス(専門サービス)
株式会社名古屋リースは、名古屋銀行グループの総合リース会社です。当社が扱う物件は、旋盤・マシニングセンタといった工作機械や、食品・木材の製造加工に使われる産業機械、運送用の大型トラックなど、非常にさまざま。お客さまにとって設備投資の負担を小さくできるリースシステムを通じて、企業設備の最新化・合理化、ひいては経営面に貢献する頼れるパートナーとして、社員一人ひとりが活躍しています。
〒460-0013 名古屋市中区上前津2-4-5 名銀上前津ビル3F
事業・仕事のやりがい WHY WE DO
名古屋銀行とのタイアップ営業を強みに、地域企業の発展に貢献する
当社のお客さまの多くは名古屋銀行と取引実績のある企業です。すでに名古屋銀行から融資を受けている企業などに対し、リースをご提案します。新規開拓した顧客と違い、営業段階ですでにある程度の関係性が構築されているため、提案の門戸は開かれていると言えますが、一方でお客さまのニーズに十分に応えるための努力・工夫が不可欠です。地域性や業種、規模なども多種多様で、企業の個性に合った提案力も求められます。
名古屋銀行とタイアップ(提携・協力)した営業活動を行っているのも、特徴のひとつです。事業所新設や新規事業参入の折には、必ず資金が必要となります。そこで名古屋銀行が資金融資を提案し、機器や機械などの設備導入に関して当社がリースを提案。お客さまとしても、融資とリースの双方をひとつの窓口で受けられるといったメリットがあります。
風土・仲間 CLIMATE AND FRIENDS
社内で培われてきたノウハウを日々学びながら仕事に取り組む、活気ある若手社員が多数在籍
一般的に銀行系リース会社の社員は、親会社の銀行からの出向者がほとんどといわれています。しかし当社は業界でも珍しい、新卒採用にこだわり続ける会社。社員の大多数がプロパー(直接採用)社員です。若手社員が毎年加わる仕組みがあるため、会社としての若返りが促進され、先輩社員から若手社員への業務のノウハウの継承が文化となって根づいているのも、当社の強みになっています。
また、社員が楽しく仕事に励めるよう、福利厚生も充実させています。各種保険の整備はもちろん、産・育休と介護休暇も取得可能です。当社は名古屋銀行の営業カレンダーに即して活動しているため、夏季休暇は設けておりませんが、その補填として連続休暇(5連休)と、ハートフル休暇(計4日間。連続取得可)を必ず取得できるようにしています。休暇をフル活用して9連休を取得し、レジャーのハイシーズンを外して海外旅行に出かける社員も多いです。
会社データ Company Data
- 事業内容
-
事業内容
リースとは、お客さまが求める物件(設備)を、お客さまに替わって当社が購入し、賃貸するサービスです。お客さまからいいただくリース料には、賃貸物件の購入代金や金利、諸税・損害保険料などが含まれており、分割でお支払いいただきます。
■取り扱い物件例
旋盤、マシニングセンタなどの工作機械や食品や木材の製造加工に使われる産業機械、運送用トラックやブルドーザーなどの産業用車輌など - 代表者
-
代表者
代表取締役社長:小坂井千春
- 設立
-
設立
1974年7月2日
- 従業員数
-
従業員数
64名(男性49名、女性15名)
- 売上高
-
売上高
170億円(2019年3月実績)
- 資本金
-
資本金
6,000万円
- 本社所在地
-
本社所在地
名古屋市中区上前津2-4-5 名銀上前津ビル3F
- 事業所
-
事業所
三河営業部:岡崎市康生通西3-5 野畑証券第二ビル1F
尾張営業部:一宮市本町3-5-9 尾張交通ビル2F
大阪支店:大阪市北区西天満5-16-5 名古屋銀行大阪支店内
静岡浜松営業所:浜松市中区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル5F - 関連サイト
-
関連サイト
公式HP
あなたにオススメの他の企業