
ツキオカフィルム製薬株式会社
- メーカー(化学・医療・薬品)
- メーカー(食品)
- その他(マスコミ・広告・出版・印刷)
箔押加工、食用純金箔製造販売、可食フィルム、フィルム化粧品・医薬品製造販売を手掛けています。箔押は製品価値を上げ、金箔は誕生日や記念日などの特別な日をもっと特別にします。フィルムは、タブレットのお薬やクリーム状の化粧品など今ある製品の形状をフィルム状にして付加価値をつけるだけではなく、新しいライフスタイルを提案するポテンシャルがあります。
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ2-11
事業・仕事のやりがい WHY WE DO
伝統と革新が共存する会社
ツキオカフィルム製薬は、社名に「製薬」とありますが、実は医薬品だけではなく、お皿を彩る食用純金箔の製造販売、また、口中清涼剤や、ケーキや飲み物などを飾る食品、スキンケア化粧品、トイレの洗浄剤の水溶性包材などの日用品と、様々なアイテムをフィルムという形状に開発して受託製造しています。しかし、その始まりは箔押という特殊な印刷加工業からでした。箔押とは、食品や日用品のパッケージ、本の表紙のタイトル画などをキラキラ輝かせていて、触ると凹凸になっている、よく見かけるアレです(随時写真アップしますね)。現在ある食用純金箔、可食フィルムは、どちらも箔押から発展して開発されたものなのです。箔押は伝統的技法で、その需要は将来も尽きることはありません。印刷業⇒食品業⇒医薬品?なにをどうしてそうなった!?と驚かれることもありますが、この伝統的技法から革新的製品を作り出す発想力と開発力が当社の強み、魅力です。
風土・仲間 CLIMATE AND FRIENDS
社風一新!年齢・性別・学歴の枠を超え、それぞれの立場で活躍しています
2018年12月、日新製糖株式会社(東証一部上場)の100%子会社となり、社内の雰囲気がさらに活気づきました。社長はフランクで相談事もしやすく、社員を信頼し、挑戦させてくれます。自分の意見を持ち、チャレンジする人に魅力を感じるのです。当社の事業内容は、伝統的な箔押、革新的な食用純金箔、可食フィルム開発製造販売と多岐にわたります。熟練の箔押オペレーター、フットワークの良い中堅の営業、柔軟なアイデアを持つ若いフィルム開発者など、一人一人がそれぞれの場所で活躍しています。どの部署も仲が良く、部署内、部署間で食事に行くことも多いようです。仕事は先輩達が指導してくれ、気づけば独り立ちしています。営業、開発、製造とも、アイデアを形にしたいと思える人を希望しています。
会社データ Company Data
- 事業内容
-
事業内容
★箔押事業:商品のパッケージ等の印刷物に箔を転写し、高級感を演出する特殊印刷加工です。商品のブランドイメージづくりにも最適。
★食用純金箔事業:オリジナル製法で高純度食用純金箔を製造しています。いつものお料理やデザートが、金箔を振りかけることで特別な一皿に。
★フィルム事業:可食フィルム、化粧フィルム、フィルム製剤等を製造しています。面白かわいいお菓子から、命を支えるお薬まで! - 代表者
-
代表者
飯倉 聡
- 設立
-
設立
1971年4月10日
- 従業員数
-
従業員数
114名
- 売上高
-
売上高
14憶8,200万円(2019年3月期)
- 資本金
-
資本金
3,000万円
- 休暇が取りやすい雰囲気です
-
休暇が取りやすい雰囲気です
有給休暇、産休、育休が取りやすい雰囲気です。
- 本社所在地
-
本社所在地
〒509-0109 岐阜県各務原市テクノプラザ2-11
- 事業所
-
事業所
各務原工場/〒504-0925 岐阜県各務原市松本町2-451
- 関連サイト
-
関連サイト
ツキオカフィルム製薬 HP
食用純金箔事業部インスタグラム
フィルム事業部インスタグラム
あなたにオススメの他の企業